活躍支援の取り組み

「学ぶ楽しさ・働く幸せ・成長する喜び」に満ち溢れた社会を実現する。
この想いの元で、私たちジェイックは企業と人を結び、更に成長を支援する事業を行っています。

だからこそ「採用・就職してからが本当のスタート」と捉え、入社後も活躍し続けていけるよう、各ステージでの”活躍支援研修”を行っています。

活躍支援研修とは・・・

ご採用頂いた人材の定着・活躍を支援する全4回の研修です。
(採用費用に組み込み済の為、追加費用はありません。)


1.入社前研修「ここからが本番!」
「7つの習慣®」を用いて、入社後に大切な考え方・すぐに役立つビジネスマナーを学びます。

2.入社1~3か月後研修「貢献を重ね・信頼を築く」
受信力・発信力を身に着けるワーク、ちょっとした気配りが信頼関係を築いていく事の重要性を学び、日頃のコミュニケーションに落とし込むためのアクション設定を行います。

3.入社3~6か月後研修「実務貢献を目指す」
自身の仕事、会社、顧客を知り、行動に繋げます。対象・貢献内容を具体的に設定していきます。

4.入社6か月~1年後研修「貢献実行力を高める」
合意形成・時間管理・目標設定を学び、仕事に差をつけることを目的としています。2年目に向けた目標設定を行います。

詳しくは、コチラをご覧ください

活躍支援研修を受講された企業の声

研修参加前後で、参加者の仕事の仕方に変化があったかどうか。参加者ご本人や、その上司の声をいただいています。

店頭販売・販促サービス事業

上司A様、入社人材K様

「以前から、Kさんは何事に対しても積極的な行動をしていました。活躍支援研修を受講し、さらに意欲的に業務に取り組んでいると思います。吸収したことを、自分のものにして成長していってほしいです。」

               続きを読む

昭和包装工業株式会社

取締役統括部長 柴田様、笠井様(入社人材)

「他社の方であっても、同時期に入社した『同期』と定期的に触れ合うことで、良くも悪くも、自分の立ち位置がどこにあるのか見極める場になり、本人にとって非常に良い刺激になっていると思います。」

続きを読む

菅機械工業株式会社

上司:K.Y様  入社人材:M.Y様

「研修を通して、社内から見ただけではわからない、社内の弱点を客観視することができるので、助かってます。」

続きを読む

株式会社インテリジェント・サイエン

代表取締役社長:小林様、入社人材:W様

活躍支援研修を定期的に受講することで、入社前にカレッジで学んできたことを再確認して、定着させられるのが一番のメリットだと感じています。」         

 

               続きを読む

株式会社吉田設備

上司:Y様  入社人材:S様

社内だけではなく、第三者である他社の受講者や講師の、自分とは違う角度での考え方に触れ、取り入れることができることも、活躍支援研修の大きなメリットの1つだと思います。」       

続きを読む

株式会社イセヤマ

上司:中村様、入社人材:K様

「社外の人と一緒に受講することによって、自分や自社を客観視できるところがありがたいですね。社外の人と業務についてディスカッションしている中で、社内で業務をしているだけでは得られない気付きを得てくれている様です。」

     続きを読む